Skip to Main Content
山部 -hiker meets hikers-
  • Home
  • blog
  • gopro+photo
  • about
  • contact
  • Home
  • blog
  • gopro+photo
  • about
  • contact

アウトドア

九州遠征、久住山 2DAYS 10/7-8
26 10月 2017

九州遠征、久住山 2DAYS 10/7-8

by Setsu Masaki | posted in: アウトドア | 0

秋山は5年ほど前に阿蘇までドライブした時に立ち寄って山麓を下見していた久住山に登 … Continued

久住山, 別府, 北千里ヶ浜, 坊ガツル
スキーシーズン終了、テント新調、夏山へ
25 4月 2016

スキーシーズン終了、テント新調、夏山へ

by Setsu Masaki | posted in: アウトドア | 0

昨年秋の北アルプスソロ遠征以来、冬の間はここ数年恒例のスキー修行に打ち込んでいた … Continued

GoPro, Ski, テント
Ski Session 2014-15
19 3月 2015

Ski Session 2014-15

by Setsu Masaki | posted in: アウトドア | 0

昨年の3月、20年振りにスキーをしました。 初めても同然なので滑られる訳もなく、 … Continued

GoPro, Ski
ドメイン変更
6 8月 2014

ドメイン変更

by Setsu Masaki | posted in: アウトドア | 0

山部です。 本関連のエントリーが全くなかったyama-bu.jpをyama-bu … Continued

Berghaus VERDEN w60+10
11 9月 2011

Berghaus VERDEN w60+10

by Setsu Masaki | posted in: アウトドア | 0

60リットル買ったしもう大丈夫かなとか思ってると 60+10とかのザックを買う妻 … Continued

Gregory Triconi 60
5 9月 2011

Gregory Triconi 60

by Setsu Masaki | posted in: アウトドア | 0

Macpac AmpLight45に特に不満もなく愛用している訳だが それにご不 … Continued

地と外と劔
12 7月 2011

地と外と劔

by Setsu Masaki | posted in: アウトドア | 0

10年以上使ってるスノーピークのギガパワーストーブ”地”。 シンプルな構造が故障 … Continued

新緑に惑う リトル比良縦走
17 5月 2011

新緑に惑う リトル比良縦走

by Setsu Masaki | posted in: アウトドア | 0

友人とその友人達とぼくの4人で リトル比良縦走をしてきた。 近江高島からのアプロ … Continued

妄想ではパウダースノーにダイブ。
24 2月 2011

妄想ではパウダースノーにダイブ。

by Setsu Masaki | posted in: アウトドア | 0

雪質がどんなものか分からないけど、 ワカン装着完了、 ラッセル準備完了。 白銀の … Continued

6本だ、いや8本だ!10本じゃね?
10 2月 2011

6本だ、いや8本だ!10本じゃね?

by Setsu Masaki | posted in: アウトドア | 0

クランポンの爪の本数。 最初は6本でいいやと思っていたが、 登りたい欲が出て来て … Continued

投稿ナビゲーション

1 2 »

最近の記事

  • 鹿島槍ヶ岳〜八峰キレット〜五竜岳 3DAYS 9/27-29 2019/10/23
  • 双六ベース、鷲羽岳、水晶岳 3DAYS 8/12-14 2019/08/22
  • 栂池から朝日小屋、極上のトレイル歩き 8/13-15 2018 2019/08/17
  • 折立→室堂 3DAYS HIKE 7/20-22 2018/09/02
  • 中央分水嶺・高島トレイルセクションハイク 水坂峠→木地山峠 2DAYS 5/26-27 2018/07/25

過去の記事

カテゴリー

  • 日常
  • 北アルプス
  • 八ヶ岳
  • 近隣の山
  • アウトドア
  • 写真
  • 本
  • 映画
  • その他

タグ

GoPro MYOG raywaybackpack Ski YAMABU R1 オーレン小屋 ジャンダルム テント 久住山 五竜岳 五色ヶ原 八ヶ岳 八峰キレット 冷池山荘 別府 北アルプス 北千里ヶ浜 北穂高岳 坊ガツル 大キレット 奥穂高岳 後立山 扇沢 新穂高 朝日小屋 朝日岳 東天狗岳 槍ヶ岳 武奈ヶ岳 比良山 水晶岳 爺ヶ岳 白馬大池 白馬岳 硫黄岳 種池 蓮華温泉 薬師岳 雪倉岳 雪山 高島トレイル 鷲羽岳 鹿島槍ヶ岳

Instagram

yama_bu



久しぶりにバックパックを作ります。R47ですが、ほとんどのパターンを描き直しました。もう少しで思っている形になりそうです。

#myog
#yamabu
#yamabuR47
#sewing 
#backpack
#バックパック
#outdoorgear 
#登山
#山登り
#山道具


バックパックを作る時に主に使う押さえ各種です。ヤスリで削って加工しているものもあります。

重要な部分は重ね縫いするよりも0.5ミリ脇を縫う方が強度が高く、生地の負担にもならないのではないかと実験しています。

#sewing 
#ソーイング
#sewingmachine 
#ミシン

I climbed Mt. Bunagatake in Shiga prefecture. The
I climbed Mt. Bunagatake in Shiga prefecture. The fresh green was beautiful.

新緑の武奈ヶ岳を登ってきました。琵琶湖を見下ろすといつも爽快な気分になります。

サコッシュのヒモの使い方をよく聞かれるのですが、工夫次第でさまざまな使い方ができます。手拭いをキープしておくのにも便利です。

#yamabu
#myog 
#yamabuR47
#yamabuYOKO
#backpack 
#バックパック 
#武奈ヶ岳 
#滋賀県 
#滋賀
#琵琶湖 
#biwalake 
#登山 
#山登り


久しぶりにDCFを縫ってみました。ピンクは3年前に作った物なのでなかなかの劣化具合です。好きな素材だけど何に使うのが良いのか模索中です。

#yamabu
#myog
#handmade
#sewing 
#ハンドメイド
#ソーイング
#dcf
#山道具
#登山
#山登り


YAMABU YOKO

全体的に数ミリ単位でパターンを修正しました。メッシュポケットが少し深くなり使い勝手が良くなりました。

#yamabu
#yamabuYOKO
#myog
#handmade
#sewing
#sacoche
#ハンドメイド
#ソーイング
#サコッシュ
#登山
#山登り
#山道具


最近サコッシュばかり作っています。これだけ作ってようやく正解に近いパターンが見えてきました。再度パターンを起こして新作に挑みます。

#yamabu
#yamabuTATE
#yamabuYOKO
#yamabuTATEPro
#yamabuYOKOPro
#myog
#handmade
#sewing 
#sacoche 
#ハンドメイド
#ソーイング
#サコッシュ
#登山
#山登り
#山道具


Instagram でフォロー


Post Gallery

最近の記事

  • 鹿島槍ヶ岳〜八峰キレット〜五竜岳 3DAYS 9/27-29 2019/10/23
  • 双六ベース、鷲羽岳、水晶岳 3DAYS 8/12-14 2019/08/22
  • 栂池から朝日小屋、極上のトレイル歩き 8/13-15 2018 2019/08/17
  • 折立→室堂 3DAYS HIKE 7/20-22 2018/09/02

About us

山部 -hiker meets hikers-

Setsu Masaki

Rokko Kobe Hyogo

info@yama-bu.jp

© 2022 山部 -hiker meets hikers-